馬橋駅前
ボンガビストロさん
お休み?
どうやらクローズの様子ですね
202008
馬橋駅前
ボンガビストロさん
お休み?
どうやらクローズの様子ですね
202008
暑い日中
葛西駅に降りました
地下鉄からも見える看板
ファーストレディさん
環七の反対側
先日お伺いしてレポートしましたが
フィリピンパブ ブライトスターさん
お店はきちんと対策していても
我々お客がわがお店持ち込まないことが大前提になりますね
202008
看板変わったよ!!
とコメント頂いておりました
小田急江ノ島線鶴間駅
大和鶴間と呼ばれる方もいらっしゃいますね
さて名前が変わったお店
ありました~
以前はあひる君も何度かお伺いした
ダイアンさん
名前だけの変更か?
まるっきり新しいお店なのか?
パブスナック&レストラン HMさん
看板デザインが大和駅前のお店に似ているのと
電話番号が変わっているので
全くの新店のように感じます
宿題終わりましたからひとまわり
ウィンギーさん
ミス ダバオさん
では踏切を越えます
ザ パラダイスさん
ビッグファミリーさん
ゆりちゃん
スナックMJさん
この路地には
ハンナさん
オーガスタさん
ジャッピーナさん
最後は
かおりさん
大和鶴間エリア
頑張ってくださいね
202008
10ヶ月ぶりになりますか
荻窪駅に降りました
ではひとまわり
実際の階段はこの時間は真っ暗です
88オチョウチョさん
虹のステッカーも掲示されています
いつの間にタイ料理店が
しかしポイントは左下
知らない名前の看板が
実際は反対側の入口はいつもの通りですが
前回来た時は看板が錯綜してました
前回はこれ
今回はこちら
こちらのコミックバーさんが
こちらに変わったようです
地下に降りて
アミハンさん
シェイクエイトさん
向かい側
べっぴんさん
荻窪駅フィリピン
以前とはガラリと変わりましたね
202008
実に3年半ぶり
グランドキャバレー ハリウッドさんもclose
時の流れを感じます
さてひとまわり
看板健在
フィリピンズ レモンさん
せっかくなんでエレベーターチャレンジ
初めてドアの前に
時節柄お休みでしょうか
フィリピンパブ メトロさん
やはり看板は健在
しかしエレベーターのボタンは反応無し
通りに看板はありませんが
案内板にはありました
エレベーターチャレンジ
パクワンさん
以上
北千住駅フィリピンパブでした
202008
ちょうど1年前に歩きました
今回は駅前のみ歩きます
ますはこちらから
レインボーステッカー
お伺いしてから1年
エンジェルイブさん
さて次はこの道に
こちらのビルは毎回どれが?と迷います
クラブ ヘブンさん
日比の国旗がありますね
ゴールドさん
さて商店街を進みます
こちらのビル
( -_・)?ん?
ビルじたいが立ち入り禁止かな
クラブ タイムさん
プリティウーマンさん
たしか7周年位になるんじゃ
ちょっと不安なのが
玄関前の据看板
書き換え中なら良いのですが
ぐるっと回ります
亀戸横丁
居酒屋 勇さん
昼飲みはありませんね
最後はドルフィンさん
コロナ禍の中
皆さん頑張っていらっしゃるかと
早く普通になる日を願いたいですね
202008
看板が光っている
カラオケスナック愛林さん
商店街のはずれにある小さなスナック
厳しい環境の中、頑張っていらっしゃることに
エールを送ります
202009
京成線青砥駅
実に約5年ぶり
前回も3年半ぶりでしたから
あまり来ない駅ではあります
さてこの駅には長年頑張っていらっしゃるお店がありました
昨今の厳しい環境下
少々不安を抱えてのヨチヨチ歩きになります
お店に向かう細い路地
ありました~
パブスナック マブハイさん
変わらぬ看板が迎えてくれました
夜ではないので営業はわかりませんが
看板健在確認出来ました
頑張ってくださいね
さて今回はもう一軒
パブスナック 樹里さん
検索したらヒット
ホームページにはピナさんも働いていらっしゃるとのことでした
以上
青砥駅前レポートでした
202009
池袋駅
昨年暮れ以来
東口に至っては3年ぶり
東側唯一になったままでしょうか?
足元にハッピーアワーの小さな看板
フィリピンパブ ミラージュさん
頑張っていらっしゃいます
サンシャイン通り辺りは無くなったままでしょうかね
では駅の反対側に
ロサ会館辺りはだいぶ人通りが戻って来ましたね
その人通りの中を抜けて
フィリピンクラブ メビウスさんに
コロナ対策しっかりして
営業されています
歩いていると声をかけて来るのは
オッパブの黒服さんばかり
話を聞くと
ラウンジ春さんはクローズのようです
こちらはタイパブ
ではぐるっと回って奥に
国旗を見るとホッとします
フィリピン マニラbarさん
中は盛り上がっているような
次はこちらのビル
パブ ニューリリモさん
では中心部エリアに
こちらは入口に人が常にいらっしゃるので
2軒あります
( -_・)?ん?
こちらは初めて見ました
フィリピンレストラン アテンさん
新しい看板との出会いは嬉しいですね
こちらは4軒入っていますね
次は
フィリピン東京さん
さて次のエリア
こちらのビル
ギミックさん
最後は
フィリピンナイト マニラクイーンさん
クローズあり
オープンあり
大変な環境のなか
ただただエールを送ります
202009
千葉市の繁華街
栄町駅付近を軽く一回り
フィリピンパブ M.Kさん
フィリピンクラブ セロースさん
ピノイさん
フィリピンパブ クイーンビーさん
富士見町は次の機会に
202009
前回は…あら
昨年暮れ
そんなに来てなかったかしら
では一回り
今回はこちらから
パブ フォーエバーさん
フィリピンパブ エレガントさん
ご存知フィリピン美女軍団
エクセレントクラブ メビウスさん
階段を下りた先には
軍団でお出迎えですね
ヾ(゜0゜*)ノ?あれ?
看板が
変わってます
アモーレさん無くなってます
フィリピンの後はフィリピンの法則が適合してれば良いのですけど
barライトハウスさん
頑張っていらっしゃる様子
こちらはクローズ
お隣もでしたか
あらこちらも看板が
ポロさんから、さとみさんへ
今回は
ラウンジ エルメスさんに
お店の前で電話してるピナさんがいらっしゃるので
近くで看板撮れませんでした
フィリピンパブ インフィニティさん
ウェルカム~
とドアは開かれております
フィリピンパブスナック ユニークさん
その上には
ハングアウトさん
2軒とも元気に頑張っていらっしゃいます
以上、船橋駅からでした
202009
昨年7月
オリンピックに向けた
都内への流入抑制実験で大渋滞していた日に
来ましたね
もちろん看板撮影に
ナイトスポット ヘヴンさん
スナックbar
ドアに貼り紙を見ると
今月は金土営業のようですね
コロナ禍の中
頑張るお店とピナさんに
今回もエールを送ります
202009
先日昼間
亀戸を歩きましたが
駅から離れた2軒のうち
一軒の看板になります
フィリピンパブ ジューシークイーンさん
昨年8月に情報頂き確認しました
まだ開店前の時間ですが
やっていらっしゃるのか?
また時間ずらして確認してみます
202009
ときわ台駅の横の踏切を渡り
川越街道に向かっていました
この右側には
アヤ3さんが
( ̄▽ ̄;)えっ
看板変わっています
フィリピンパブ ディオサさん
となると
アヤ1さん
アヤ2さんはどうなっているのかしら
202009
11ヶ月ぶりになりますか
亀有駅に来ました
それではひとまわり
今日はここから
CVS2さん
パブ&スナック エルニドさん
パブ フレンドリー2さん
表に洗面台が
やはり我々お客側が持ち込まない
これが大切ですね
月夜船さん
さて密集エリアに
向かい側にも
こちら側から
マッタンホルンさん
うさぎさん
ゴールドラッシュさん
そしてピナさんの生写真があ….
あれσ(^_^;)?
ニューワールドさん
変わりました
パブ ニューリサさん
以前無くなったと_(^^;)ゞ
移転されていらっしゃったんですね
では駅の反対側に
レクサスさん
環七に出ます
今はどれが?
ミエレーンさん
さて環七を渡って…( ̄▽ ̄;)あら
崖っぷちニュー C イン レオさん
看板変わりました
フィリピンの後はフィリピンの法則に期待します
あひる君個人的に好きな名前です
裸心さん
心のままに生きられるなら…まぁ酔っぱらいですよね
タイさんはどんどんオープンするんですが
スナック サンジbarさん
そして
最後はサリサリ
以上
亀有駅からでした
202009
東武東上線上板橋駅
2年半ぶりに降りました
まずは東武練馬側のこちらからスタート
フィリピン居酒屋カバヤンさん
頑張っていらっしゃる様子
次はこちら
手前はタイ
ボラカイさん
VIPさんは頑張っていらっしゃいます
一番奥は
無くなりました
イトーヨーカ堂の並び…あれσ(^_^;)?
マリポーサさんが…
変わりました
こちらも法則に期待するところですね
上板橋駅前に
駅前ビルに2軒
3階4階
エンジェルズさん
そして
セブさん
東武東上線沿線は池袋を起点に
大山、ときわ台、上板橋、下赤塚、成増、朝霞台、志木、上福岡、新河岸、川越市…..
それぞれの駅で頑張っていらっしゃいます
京急蒲田駅からJR蒲田駅
乗り換えついでに
今日はお休み
こちらは全く違うかも知れませんが
料金表が気になったもんで
こちらはやってます
さらにこちらもやってます
あとは足早に駅に向かいました
202010
川崎駅1年半ぶりでしょうか
夜の川崎駅繁華街一回りします
主に変化のある看板にコメント致します
やはり人出は少ないですね
このビルは変わりました
5階のエンバシーさん無くなりました
しかし4階にショーラウンジ ヘブンさんが
少しホッとしました。
ただ
実際には看板があっても営業しているかは
こちらは4軒ですかね
では次に
え!!無い
インフィニティさん無くなりました
国道沿いに見える看板は誰しもが知っていたと思います
こちらは?
確信ありませんが
こちらは?
ヤシの木には反応しちゃいます
こちらも2軒から1軒に
クラスメイトさん無くなりました
インターナショナルですね
撮影しにくいゾーンに入りました
お店関係の方と歩行者が増えます
インターナショナル2つ
これでは全くわかりません
後日撮影
2軒ですね
こちらも良くわかりませんので
取り直し
こちらも2軒
こちらはビルの外看板はありました
階段上り2階に
看板真っ白
マヤさん残念です
以上ひとまわりしました
撮影しませんでしたが京急川崎駅近くの
バニーガールはありましたが
YES!リッチさんはありませんでした
以上
川崎駅フィリピンパブでした
202010
1月に見つけて確信なくアップ
久しぶりに京成大久保駅に来ました
ヴィーナスさん
ネット検索てはヴィーナス(フィリピン)という表示もありますが
ホームページのスタッフ紹介を見ると日本人のような…
未だに正解にたどり着けません
202010
久しぶりに市原市に
時間も無いのでピンポイントになります
前回見つけた姉ヶ崎駅前
クラブ ヴィーナスさん
大きなお店ですね
駅の反対側
無い
ラウンジ ヴォガさん
看板変わりました
フィリピンのあとは..の法則に期待するのみ
では五井駅に
クラブ ファンタジーさん
駅前通りの反対側の繁華街にも何軒かありますが
黒服さんいらっしゃるので撮影はご遠慮します
最後は初登場
八幡駅前
ピナスさん
検索でヒットするので気になっていました
あと
一階のこちら美魔女の文字が気になりましたが
ホームページみたら日本人の姉のギャバみたいでした
また市原市全体
時間がある時に回ります
202010