Quantcast
Channel: フィリピンパブ探索 | フィリピンパブ探索隊
Viewing all 1478 articles
Browse latest View live

スミマセンm(_ _)mお店ありました(^^ゞ千歳烏山フィリピンパブ

$
0
0


京王線千歳烏山駅
数年前駅前通りに1軒見つけました

昨年春に久しぶりに行ったら…無くなってました
(T-T)
↓隣の看板がなくなり今夜今夜も独り頑張っている看板君↓

だから千歳烏山駅にはフィリピンパブは無いと決めつけていました
しかし(・_・;)

看板発見(≧∇≦)b
と言うか
駅前通りのさらに先に繁華街があったことを知りませんでしたε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

フィリピンパブ シルエットさん

2月にニューオープンになったようですが
(いつの2月かは(;^_^A)

せっかくですから階段チャレンジε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

ドアにはフィリピン国旗が(´▽`)ノ
さらに

ドアの内側にも国旗が(o^-^)
祖国フィリピンを愛するママさんに乾杯🍻

さてもう1軒あります(o^-^)

こちらはブルーの光が誘います(//∇//)

パブ エンジェルさん

柱の写真も魅力的(´▽`)ノ

階段チャレンジ(o^-^)

こちらは歴史を感じさせる雰囲気がありますね

ちなみにお隣のこちらは…違いますよね(^^ゞ

さて
繁華街…と言っても「飲み屋街」と言う部分と「飲食店街」と言う部分とが混在
吉祥寺の街をごちゃ混ぜにしてかなり小さくまとめたような空気感です( ^-^)

まず気になったのは

アゲハ蝶のついたこちら(´▽`)ノ
まぁ何の確信もありませんが(^^ゞ

次はこちら

ガラス張りで店内が見えますからフィリピンではありませんが

異国感漂うスナックです

あとは看板コレクション(≧∇≦)b






千歳烏山駅
駅の南側は住宅地、スーパーマーケットなど生活感漂う街並み
北側…甲州街道側
駅に接した通りはラーメン屋さん、キャバクラ・ニュークラブさん
縦に延びる3本の通りには様々なお店

事務所ありブティックありレストランありチェーン店の居酒屋さん、西友ストアさん…古い街並み
それを越えた先に今回の繁華街がありました

1度歩いて見るのも楽しいかも知れませんね
(^-^)
以上
あひる君の千歳烏山駅周辺ガイドでした
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

20170818


清瀬フィリピンパブ(^^ゞ変化なし

$
0
0

3ヶ月半ぶりに小金井街道で清瀬市を縦断

前回見つけた看板は今夜も輝いています(o^-^)

レスト@バー アテ エミーさん


未だ最終的回答がありません(^^ゞ


遠くからも暗い道の先に目立っています

スナック マリポーサさん

清瀬市フィリピンパブ
頑張ってくださいね(o^-^)

20170819

さてどうなりましたか(o^-^)大和 鶴間フィリピンパブ

$
0
0

スナックさくらさんがクローズした後が気になり鶴間駅に降りました(^^ゞ

さくらさん自体はダイアンさんに合流しましたから実際には存在しています( ^-^)ご安心ください

さくらさんの後をチェックだけだとつまらないのでひとまわり
あっ!!(;^_^A決して偶然扉が開いていらっしゃいと拉致されることを期待している訳ではありませんから
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
では参りましょう

フィリピンパブ VIPさん
開店前で灯りはまだ点いていません
次々にピナさんが出勤
駅から私の目の前を歩いていたピナさん
あひる君がまるでストーカーみたいでした
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

スナック かおりさん
やはりバタバタお忙しいご様子(^^ゞ

ハンナさん
ドアにはオープンの表札がずっとそのまま
クローズしちゃったんでしょうか(つд`)

さて
さくらさんのあとは…

スナック オーガスタさんに
オーガスタと言えばバージニア州オーガスタ
ゴルフのマスターズ開催地ですよね(^^ゞ
やはりゴルフ好きの集まるスナックになったんでしょうか(;^_^A
希望的観測…
オーガスタ…熱帯地方に育つ植物
ゴルフ好き…宇都宮のピナさんは100を切る腕前
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ダイアンのママさんに聞いた方が早いかな


スナック ビッグファミリーさん


スナック MJさん


駅の反対側に

スナック ひまわりさん
(◎-◎;)変化がありました
看板左下にフィリピン国旗が
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

どなたかお客さんアドレスしてくださったのでしょうか
(^^ゞ

最後はこちら

あひる君が階段上り始めた後ろからピナさんが2人
ひとりは最年少ピナさんかな(^^ゞ
もうひとりはフィリピン料理(もしかしたらタイ料理かも)を届けに来たような方でした

あひる君には気もとめずお店に入って行かれました
(T-T)
以上
大和市鶴間駅フィリピンパブ看板レポートでした
20160816

武蔵小山フィリピンパブ(T-T)発見出来ず

$
0
0

駅前開発が進む武蔵小山駅

日本有数の元気なアーケード街
今回はこの左手が再開発になります

実はこの場所には2008~9年当時
あひる君がヨチヨチ歩いてフィリピンパブ1軒発見
さらにコメントを頂きフィリピンレストラン1軒を確認していました

当時の画像
本来過去ログはモノクロ加工しますが低画質なのでそのままアップしておきます
※2009年4月撮影

フィリピンレストラン クシーナさん
食べログにも現在確認中で保留になっでした

今回約1時間(コインパーキング600円(T-T))
ヨチヨチ歩き回りましたがフィリピンパブ発見出来ませんでした

それらしいお店もありません(つд`)

タイ料理はあるのに

何故フィリピンレストランは(T-T)

クシーナさんですが
同じ名前のお店が横浜伊勢佐木町
福富町にあります
アルファベットのスペルが違いますが

↑201707末撮影

果たして同じなのかはわかりませんm(_ _)m

20170820

半年ぶり(^^ゞ雨の上福岡フィリピンパブ

$
0
0

久しぶりに上福岡に来ました(o^-^)

町は盆踊り・夏祭り

提灯が風情を醸し出しています

さて
雨の中ささっとひとまわりε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

まずはこちら

マリキナさん
後ろで焼肉食べているお客さまが居て
撮影しにくい(;^_^A

フィリピンパブ ブルーエンジェルさん

階段チャレンジ(o^-^)

ニュー パムパンガさん

フィリピンパブとしては以上3軒
今回サリサリは寄る余裕ありませんでした(;^_^A

ちょっと気になったのが

絆さんのところに貼ってあるポスター(^^ゞ
ディスコのような…

帰り道やはり一応チェック

ミユカさん

やはりやってないですね(つд`)
ただ以前から気になっていた並びのお店

扉が開いて顔出された方

南米系に見えました(^^ゞ

以上
上福岡フィリピンパブ看板レポートでした
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
20170819

せっかくですから(^^ゞ鶴瀬フィリピンパブ

$
0
0

上福岡まで来ましたから
そのまま帰宅…と言う訳にも(^^ゞ

東武東上線 鶴瀬駅に立ち寄りました

看板綺麗になりましたね(o^-^)

フィリピンフード バー&レストラン タンバヤンさん
(o^-^)

今宵もネイティブなタガログ語が聞こえてきます
(//∇//)

このネイティブスピーカーのピノ君ピナさんの中に…
人見知りの激しいあひる君にはちょっと無理かなぁ~
(;^_^A

さてもう1軒…(・_・;)

階段前にお店の方が立ってますから遠くから撮影
(;^_^A
フィリピンパブ マリポーサさん

以上
鶴瀬駅フィリピンパブ看板レポートでした
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
20170819

そして(//∇//)みずほ台フィリピンパブ

$
0
0

上福岡駅・鶴瀬駅と来たら
やはりみずほ台駅は外せませんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

かつては数多くのお店が点在

電車からも見えたフェニックスさん

カラオケ アジアさん

夢さんのビルは解体され更地になっています

フェアリーさんの後は韓国に…
移ろいゆく時代の流れですね(つд`)

しかし
まだまだ頑張ってますよ(o^-^)

外壁に見事な看板が(≧∇≦)b

あいきさん
今宵も大盛り上がり中ヾ(≧∇≦)

ハルピンさん

(o^-^)大丈夫です
ドアには堂々のフィリピン国旗が

駅前のこのビルには2階に2軒
1階に2軒あります(^^ゞ

フィリピンパブ マブハイさん

さて再び1階へ

雨の土曜日みなさん盛り上がってますね(o^-^)

居酒屋@BBさん

以上
東武東上線 みずほ台フィリピンパブ看板レポートでした
20170819

気になることは確認に(^^ゞ大森フィリピンパブ

$
0
0

前回来た時に気になることがありました
その確認を兼ねてひとまわり

ローサスさん

残念ながらシャッター閉まっていて
お店位置に若者たちが(・_・;)
ミュージックバー アビーさん
撮影出来ません(つд`)

ラウンジ レーニーさん

そして要確認事項(・_・;)
パブ P-1さん

前回左下に気になる貼り紙が(・_・;)

無くなってます∑(OωO; )

やはりP-1クローズのミントさんオープンでしょうか
(T-T)


次に行きます

フィリピンパブ レクサスさん

フィリピンレストラン クシネーラさん

開店準備中(o^-^)

モンゴルさんも忘れずにε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

最後は駅前

フィリピンクラブ トップガンさん

以上ですが
一応撮影した看板をオマケに(^^ゞ

タイランド(^^ゞ



以上
大森フィリピンパブ看板レポートでした
20170820


2年ぶりになります(^^ゞ五反田フィリピンパブ

$
0
0

前回来たのは忘れもしない2年前の深夜(^^ゞ
今回はお店が始まるのにはまだ時間がある夕方
ピンポイントで看板確認になります

ビルの全景を真正面から撮影(^^ゞ

フィリピンパブ プリメラさん

サンマニラさんも昔はこのビルにありました

今は角を曲がった先のビルにあります

フィリピンスナック サンマニラさん

さて最後は

フィリピンパブ マニラガーデンさん
この辺りはいつも人が居て撮影しにくいんです
(つд`)
並びにアジアンダイニングがありますが

ランチメニューを見る限りはタイ料理かと(^^ゞ

以上五反田フィリピンパブ看板レポートでした
20170820

再チャレンジ(o^-^)沼津フィリピンパブ(沼津駅南口

$
0
0

4月に始めて沼津駅を歩きました
南口は1軒だけでしたが
分散してあるとのコメントを頂いていました(^^ゞ
今回改めてチャレンジします

前回はこちらのお店のオーラに導かれてたどり着きました(o^-^)

スナック ジョセフィンさん

さて回ってみて明らかにフィリピンのお店をもう1軒見つけました(≧∇≦)b

駅からのメイン通り

フィリピンパブ パンテーラさん
(o^-^)
パンテーラと言うとスーパーカー
デトマソパンテーラを思い出します
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
後は確信も自信も一切無し
(≧∇≦)b
とりあえずアップしときます












では北口に移動します(o^-^)

201708

再び沼津フィリピンパブ(o^-^)沼津駅北口,高島フィリピンパブ

$
0
0

南口を終えて北口に
コインパーキングに停めて
あひる君ヨチヨチ歩きます

パブ キングスターさん
前回のレポートに地元の方からコメントを頂きました
過去ログチェックしてみてください(o^-^)

前回ありましたっけ(~。~;)?

インターナショナルパブ パフュームさん
新しいお店ですね(o^-^)

反対側…ん?(~。~;)?

こちらは看板変わりましたか

イリュージョンさん
フィリピンかはわかりませんが期待しちゃいます
(≧∇≦)b

クラスメイトさん
綴りがclassでは無くkulasuになっているのは
単なる同級生ではなく(一緒に)暮らす…を暗示しているのでしょうかε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

奇跡…ミラクルさん
前回無かった写真付き看板(o^-^)
モザイクかけております
ご了承くださいm(_ _)m

チャーミングさん

このビルにあるこちらのバーは違いますかね(^^ゞ

さて道を渡ります

今回はあちこち工事中
いつも以上にうろうろしてます(^^ゞ
フィリピンレストラン バハイ クボさん

フィリピンレストラン カイビガンさん

こちらはちょっと気になりました(^^ゞ

さぁ~夢の楽園です(o^-^)

ハートビートさん

さらにあひる君は進みます

マブハイさん



ぐるっと回りここから左折

シャングリラさん
隣のビコーズさんの看板はトラック接触事故(T-T)

ビコーズさんとエリートさん
同じお店と考えても良いとのコメント

クラブ シルクロードさん
フィリピンパブで検索にヒットしましたが(^^ゞ



インターナショナルになります

クラブ ブルームーンさん



看板にはフィリピンレストラン カマリグさん

実際はブルーラグーンさんでしょうか(^^ゞ



エスキニータさん

寄り道の意味でしたでしょうか(^^ゞ



こちらも前回から気になってます(≧∇≦)b

さて再び道を渡ります(o^-^)

サラタイさん

さてweb検索ではこちらの1階にセクシーブーさんがヒットしましたが…(~。~;)?

既にクローズ…?

キャバレーアジアンワールドさんはチャイナベースとお聞きしています

他のお店はどうなんでしょうか(^^ゞ

さてリコー通りを渡ります

フィリピンパブ エンジェルズハートさん
ただ…(・_・;)

今回見落とし?
マラテさんを見た記憶がありません(;^_^A

あとは元々フィリピンパブではありませんが
前回から既に変化が



やはり変化の早い世界ですね

以上
沼津駅北口フィリピンパブ看板レポートでした
(^^ゞ
201708

気になる看板が…御殿場フィリピンパブ

$
0
0

何度目の御殿場駅前でしょうか(^^ゞ
ほとんど情報が無くて…(;^_^A
駅前以外に繁華街があるのでしょうか(~。~;)?

さて今回は気になる看板が2つありました
まずは定番から(≧∇≦)b

インターナショナルパブ ラスベガスさん

パブとしてはこちらくらいなんですかね

でもex.マニラが良いですね(^^ゞ

もう一つがこちら
パブ彩花さん

タガログ語話せる娘がいます(o^-^)
良い表現ですね

さて気になる看板その①

ショーパブ ピンクドラゴンさん
(´▽`)ノ
純粋なショーパブかとは思いますが(^^ゞ

そして気になる看板その②

1階はバリバリ韓国
2階のスナック カオさん(o^-^)
ほとんど蝶のデザインに惹かれてますが
ヾ(≧∇≦)

あとは歩いていていつもアップしている看板が大半





































以上
御殿場駅前フィリピンパブ看板レポートでした

1年半ぶりに(^^ゞ神奈川 秦野フィリピンパブ

$
0
0

昨年1月に初めて歩きました
久しぶりに秦野に寄りましたので
確認を込めてひとまわり(o^-^)

まずは商店会の方にあるこちらから

フィリピンパブ マブハイさん

普通に商店が並び銀行がありバスが通る場所で孤軍奮闘

たぶん後述するハイピッチさんが以前こちらにあったのかと思います

細い住宅街の路地を歩きハイピッチさんに向かいます
途中ちょっと気になりましたので撮影(^^ゞ
過ぎると正面にビルが現れます

ここは秦野駅から真っ直ぐ橋を渡った場所
橋を渡り右手には風俗店が並ぶ独特な街並みです
(温泉街のような…)

前回は正月明けでお休みでしたから営業しているのは今回が初めて

秦野で一杯…あひる君にはなかなか難しいですね
(^^ゞ

フィリピンパブ ニューハイピッチさん階段チャレンジ終了(o^-^)
さて次は風俗街に向かいますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

前回風俗店の中にあるお店の姉妹店でやはり多国籍だよと風俗店の親父さん達が教えてくれたルパンさんは無くなってます(T-T)

さて風俗店街
多国籍パブ ペガサスさん

やっていらっしゃるのかはちょっとわかりませんが
独特な雰囲気を感じますね(//∇//)

以上秦野フィリピンパブ看板レポートでした
201708

軽く(^^ゞ南浦和フィリピンパブ

$
0
0

せっかく来たんでひとまわり(o^-^)

やはりここから(o^-^)

カウンタースナック ノアさん
また早い時間に歌いに来ま~すε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

次はこちら

ロザリー ラウンジ セカンドさん

スナック 愛ラブさん

スナック パールさん

最後はスナック リザさん
しばらくやっているのを見てませんが(^^ゞ

以上
さいたま市南浦和フィリピンパブ看板レポートでした
201708

夜の国道17号新大宮バイパスフィリピンパブ(戸田フィリピンパブ

$
0
0

間もなく深夜0時
新大宮バイパスを走るあひる君
やはりこの2軒は抑えねば(o^-^)

クラブ セピアさん

10周年謝恩キャンペーンの立て看板も復活(^^ゞ
しかしセピアさんはあひる君の知るところでは
16年位になりますでしょうか\(^o^)/

↑↑2011年6月の頃は半額キャンペーンの立て看板


↑↑2011年11月には10周年謝恩価格を打ち出していらっしゃいました(o^-^)
その後ずーっと謝恩価格をお客様に…
セピアさんに感謝ですねm(_ _)m


今宵も盛り上がっている様子

様々な看板を見ると現在在籍は26人の様ですね
これからも頑張って頂きたいと願っています
\(^o^)/

さて新大宮バイパス沿いのもう1軒

カラオケスナック ハッピーラブさん(o^-^)
国旗は出てますが既に深夜0時を回りましたので本日は終了したようです
(^^ゞ
地元に愛されるお店
頑張ってくださいね(o^-^)

以上
埼玉県は戸田市からの看板レポートでした
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

201708


笹目通りフィリピンパブ(練馬区土支田高松フィリピンパブ

$
0
0

新大宮バイパスから笹目通りに
私が子供の頃はオリンピック道路と呼ばれていました
環状8号線の延長線上でもあり環八と呼ぶ方や高島平通りと呼ばれる方もいらっしゃるかも(^^ゞ

ショーパブ We serve ウィサーブさん

直訳すれば我々は仕えます

意訳すれば
お役にたちます
いらっしゃいませ
になりますかね(^^ゞ

駅からはちょっとありますので
やはり地元に愛されたお店なんでしょうね
(o^-^)

201708

温泉街のフィリピンパブは?(~。~;)?登別温泉

$
0
0

かつては温泉街にはストリップ劇場とフィリピンパブがあった…と聞きます(^^ゞ
旅館や民宿、小さなホテルがたくさんあり
温泉街が賑わっていた時代はそのようなお店もあったかと思います

近年大型ホテルが増えて小さなホテルや旅館が減少
大型ホテルは自分の施設内で全て完結させる設備を持ちお客さんはホテルの外に出る必要がなくなりました
今回は登別温泉街の飲み屋さんの看板をチェック
お店の中にはピナさんがいらっしゃるかも知れませんが…(//∇//)
あひる君は歩き出しました

看板には2つ

ナイトサパー アマンさん
スナック シルクロードさん

アマン…「アマン」はサンスクリット語、ヒンドゥー語、パンジャブ語、アラビア語、ウルドゥー語、ペルシア語で「平和、安全、無事、宿、保護」を意味する。
しかしヾ(≧∇≦)最後にこうありました
タガログ語で父を指す語 (Amang)
平成27年台風第1号のフィリピン名。
期待したいですε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ




バー セブンティワンさん
横文字は無条件で期待(^^ゞ




スナック オリオンさん

果たして(o^-^)
201708

お待たせしました(^^ゞ5年ぶりの札幌すすきのフィリピンパブ

$
0
0

2012年8月すすきのをひとまわりしましたが
レストランとスナックの2軒だけしか発見出来ませんでした(T-T)
昨年web検索で3軒ヒット
調査無くして発言無しがあひる君のモットー
今回はその実態調査を軸にヨチヨチ歩きます

すすきのは南○西○の表示があり東西南北を走る道路で格子型に区分けされています
またビルも第○桂和ビル,すすきの5・5ビルなど検索でヒットしますからわかりやすいです
では参ります
最初に目指したのは南6西3にある第2桂和ビル

まずはビルの案内板を…(・_・ )


(o^-^)ありました
6階フィリピンスナック GAGAガガさん
webチェック確認しました

しかし…実際のお店の看板がどうなっているのか…
真っ昼間のビルに入るのは…(;^_^A
がっ!?あひる君一期一会の想いでエレベーターチャレンジを敢行

静寂なローカをヨチヨチ歩きます

ガガさん看板ありました(o^-^)

実は札幌に来てフィリピンパブが無いと思いながらも
既に新さっぽろ,ひばりが丘,JR白石,北24条と看板撮影
このガガさんがフィリピン看板第1号になりました
(つд`)

では次は…南5西4 すすきの寿ビルを目指しましょう

高々と掲げられた寿ビルの外看板
そこにフィリピン国旗が\(^o^)/

寿ビル4階 フィリピンスナック リザさん
やはり階段チャレンジ

お店の看板もバッチリ(o^-^)
過去ログで紹介したwebを見た時に
リザさんと言う名前に昔、南郷7丁目のお店にいたピナさんを思い出しました
写真は若干ほっそりしていて違う方かと思いますが
(^^ゞ

昼間のすすきの…ともかく風俗店紹介のお兄さん達がたくさん
昔はこんなにはいなかったように思います
夜歩く際もあくまでもフィリピンを目指すことをお勧めしますε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

さて次です
南5西5 すすきの5・5ビル
スタートから昔ここはカサマルコス
ここはジャイブ…思い出が蘇がえります


そう言えばライオンビル太陽館のお店にも行ったなぁ~と既にフィリピンのお店が無いビルにあひる君は吸い込まれます

あのお店は何階だったかなぁ~
(・_・;)あれ?

フィリピンスナック?ありました(≧∇≦)b
とりあえずエレベーターチャレンジ

暗いビルの8階
まさに不審者(;^_^A

フィリピンスナック ムドラさん
ありました~(o^-^)(o^-^)(o^-^)

今のところweb2軒確認
イレギュラーあひる君オーラアンテナ1軒ヒット
歩く足どりも軽くなります

綺麗なビルの入口に5・5の文字
あひる君ビルの中に(^◇^;)場違いな美しさ

4階…(◎-◎;)無い
一応エスカレーターに…しかし3階に向かうエスカレーターは停止中
あひる君の背後に近づく警備員さん(-_-#)
(゜ロ゜;ノ)ノ
慌ててビルを出ました(T-T)

ビルが綺麗過ぎますからすすきの5・5ビルをあらためて検索
しかしやはりこのビルがヒットします(つд`)

とりあえず最近webで見つけた1行のコメントに期待して同じ南5西5のにあるソシアル桂和ビルを目指すことに
向かい側のライラックビル

ここも昔地下1階にフィリピンパブ アイアイさんがあったんですよね(つд`)


さてソシアル桂和ビル
まずは案内板を確認します


ありました
クラブ&バー C.T.GRANDE グランデさん
下書かれたmultinationalの英語がわからない中学時代英語赤点小僧のあひる君
とりあえずエレベーターに

ありました~(o^-^)
そして左手の料金システム案内板の1番上

多国籍の文字がバーンと(≧∇≦)b
はいmultinationalは多国籍の意味でした

私見になりますが
北海道・すすきの
ロシアンなど外国人パブのイメージがあると思いますが案外(ほとんど)ありません(^^ゞ
北海道中から若い日本の女の子がニュークラブなどに働きに来ますから若い娘のお店が安くて楽しい
さらに純風俗、ソフト風俗目的でも専門的てんこ盛り
(//∇//)
その中で中途半端、結果割高につく外国人パブはなかなか厳しい
さらに昔経営者から聞いた話しでは回りの日本のお店から厳しい目で見られて女の子を席に座らせられなかったとか…(つд`)
いずれにしてもお店を経営するのは大変ですね

さてグランデさんを後にしてあらためて南5西5ブロックをぐるりと…ヾ(≧∇≦)ありました~

すすきの5・5ビル(o^-^)

案内板は…

ありました(o^-^)
4階スナック リアルマドンナさん
エレベーター前掃除中
階段チャレンジε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

真っ暗なんでストロボ発光

しっかり看板ありました
(≧∇≦)b

さてさて
これで事前web情報4軒とイレギュラー1軒確認終了
後はレストランと5年前に移転を確認した巴里さんに行くだけです
ただ先に報告しますがレストランは場所を思い出せなくて(^^ゞ有無の確認が出来ませんでした
m(_ _)m

では行きましょう

ニュー美松ビル
こちらは知り合いのピナさんが暫く働いていた日本人のお店があります
しかし案内板には巴里さんの文字はありません
(・_・;)
慌ててweb検索
しかし全く違うパリさんがヒット
なんか高級クラブのようですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
過去ログチェックして正式名称を入れようやく第2グリーンビルにあるとの情報
ともあれ老舗飲食店ビルである第2グリーンビルを目指します

案内板を目をこらしてチェック

ありました~ヾ(≧∇≦)
princess巴里さん
プリンセス パリさん

6階にエレベーターチャレンジ
綺麗な看板ですね
ホワイトビル→ニュー美松ビル→グリーンビル
移るたびに洗練されます

次にこれるのはいつかわかりませんが
皆さん頑張ってくださいね(o^-^)

尚、昼間の看板レポートになりますので
夜営業の有無はわかりません
電話等で確認の上突撃ください(^^ゞ

201708228

思い出の街(つд`)恵庭フィリピンパブ

$
0
0


JR恵庭駅
駅前が綺麗になりました

恵庭駅に降りたのは10数年ぶりかも知れません
その頃には既に全て無くなっていました
寂しい思い出の確認…淡い淡い期待…今日はそんなヨチヨチ歩きです
最初からメインの場所をアップします

全盛期?を知る方には余りにも寂しい風景
以前思い出話しで昔の写真と話しをアップしましたから読まれた方もいらっしゃるかと思いますがあらためて書きますm(_ _)mお付き合いください

左手の白いビル
かつては有名店フィリピンパブペガサスさんがありました

↑↑看板があった時代の写真です
※今回は敢えて白黒にしてません

↑↑
その後フィリピンスナックが1階に出来たりもしました
また右側のビル

今は看板自体が何もありません
かつては…

↑↑フィリピンパブ ムーランルージュさんを始め日本人の女の子など沢山のお店が入っていました

恵庭市の在留フィリピン人は48人(男女年齢関係ない総数)
過去のペガサスさんムーランルージュさんは完全なタレント店
スナックはアルバイトピナさん数人でしたから
果たしてどこかのお店に混じって…があるのでしょうか

一応限りなく薄い期待を込めて繁華街の看板をアップします(o^-^)

地図を2つ

どれが可能性があるかはわかりませんが(^^ゞ
とりあえずぐるりとε=ε=(ノ≧∇≦)ノ











中小路にも飲み屋さんが…
歴史的に何故恵庭のこの場所に繁華街が出来たのか?
あひる君的には勝手に自衛隊さん・国道36号線拡張整備・道央道工事・恵み野の住宅地開拓などと恵庭市役所近辺などが重なり合う場所だったのでは…
さらに古い歴史はわかりませんが(^◇^;)

























さて
あひる君が反応した看板があります

この建物の看板(^^ゞ

この2軒になぜか惹かれました

確信は全くありませんがヾ(≧∇≦)
ココナツさん
そして

はぁとさん
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
果たして

以上
恵庭フィリピンパブ…報告終わりますm(_ _)m

20170829

北海道 千歳フィリピンパブ…5年ぶりに

$
0
0

北海道の玄関…千歳空港
千歳駅周辺は観光客,出張のビジネスマンが集まる街
北の護り自衛隊の皆さんが生活する街でもあります

かつてはタレント店,アルバイト店
数では北海道随一だったかも知れません

そんな千歳駅を降りあひる君はヨチヨチ歩き始めます

結論を先に述べれば5年前にあった看板のほとんどが無くなっていました(T-T)
ですから歩きながら色々な看板と思い出を語ります

まずはこちらのビル

ナイトイン ぱろぱろさん
5年前と変わらぬ看板が迎えてくれました
※全て昼間の調査ですから夜の状況はわかりません
m(_ _)m
2階スィートハートさんも気になる名前ではありますが(^^ゞ

名前的に気になる看板は若干コメントしますね
まぁ確信はありませんがε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

この中だとマリアエレナさんが気になりました

蝶々だし(^^ゞ
ただweb検索でFacebookがヒット…日本人の女の子のようでした(つд`)

さて5年前には2枚の看板があった小路へ

しかし(◎-◎;)

バニーさんの看板が無い

小路に入ると

セブさんの看板もありません( ノω-、)
フィリピンの後はフィリピンの法則に淡い期待を寄せたい気持ちです…

小路を抜けて先に進みます

恵庭でも書きましたが
千歳市には在留フィリピン人は36人
北海道全体では1500人余り(男450女1111人)
果たして…







人通りの余り無い昼間の繁華街
歩くあひる君は…不審者ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ











さて1番下にボニータさん
そして画面左端にバハマさん
実は先ほどの看板の中にもバハマが1軒ありました
キューバですよね(^◇^;)






地図を見てもイマイチわからない(;^_^A

さて5年前…いや10年前からわからなかったかも

パブ ピノイさん
たしか以前行った方からフィリピンじゃなかった…
行ったけどやってなかった…
そんなコメントを頂いていた記憶が…

今回初めてビルの中に(^◇^;)
ピナさんかはわかりませんが
足ふきマットなどの状況からやっていると判断できますね…
ご存知の方よろしくお願いします(^^ゞ

さてやってきました思い出の場所(・_・;)

かつてはタレント店ラフォーレさん
その後タレント氷河期に近づくに従ってクローズ
バクラさんのお店コーラスラインさんになりました

コーラスラインさんには一度も入りませんでしたが
(^◇^;)

今はフィリピンでは無いでしょうね(T-T)


さてお隣の2階

こちらも以前一時フィリピンだったかと

行った方から当時報告を頂いていました(^^ゞ

さて歩みを進めましょう



さて次のビル

変わらぬ赤い看板(^◇^;)

ニューマブハイさん

5年前どころか千歳に通っていた10数年前から看板だけと聴いています…(;^_^A
先ほどのピノイさん同様
どうなんでしょうか(^^ゞ



さて次も…(^◇^;)

今はフラミンゴさんなんですが
昔はフィリピンでした(つд`)

フィリピンスナック ジョイさん
当時の仲間で結構行きましたね(^^ゞ
みんな元気かなぁ~(´▽`)



あとちょっと言いたい( -_-)o
フィリピンはダメなのに

何故タイは良いのだろうか
あひる君タイ・韓国・チャイナは素通り
看板アップも基本的にはしません
※ネシアさんとロシア・ヨーロッパはアップ(^^ゞ

マニーオンさんに至ってはかなりの老舗ですから







さて
5年前の看板
今は場所も定かで無いんですが(;^_^A



多分目に入らなかったんで無くなっているでしょうね










と言うことで確信あるフィリピンパブ・フィリピンスナックの看板が見つからなかったあひる君の千歳駅フィリピンパブ?看板レポートでした
20170829

Viewing all 1478 articles
Browse latest View live