静岡 熱海フィリピンパブ201801
昨年5月 熱海フィリピンパブ看板レポートをアップしました (^^ゞ 1軒漏れていたようでしたので今回改めてチャレンジしました(o^-^) クラブ ポラリスさん ホームページを拝見すると日比混成で歓迎してくださるようですね(o^-^) 画像はモザイク掛けてありますのでご了承ください m(_ _)m パブスナック かさぶらんかさん 「旅の恥はかき捨て パフォーマンスの出来る店」 (//∇//)...
View Articleオーラアンテナ反応(^^ゞ気になるお店(小田原 栢山駅フィリピンパブ201801
昨年9月 昼間一度歩いてレポート 小田原は小田急線栢山駅近くの飲み屋さんビル 今回 夜になって通り掛かりましたので ちょっと寄ってみました(o^-^) 地下にあるこちらの2軒 パブ ジョーカーさん かなり気になりますが更に強いオーラが スナック インフィニティさん 手書きの価格表 十分ありの料金体系(^^ゞ さらに...
View Article戸塚フィリピンパブ201802
戸塚フィリピンパブ… 昨年6月に三年越しの宿題をクリア しかし10月には平戸交差点のルモアースさんがクローズ しかしその後、伊勢佐木長者町・福富町にて同じ名前のお店かオープン 変化のあった1年でした さて先日来気になる看板ありましたから その調査も兼ねての戸塚駅になります(o^-^) 変わらずあひる君を迎えてくれた看板 ニューラウンジ ニュースターさん 昼カラ始めた模様...
View Article神奈川 大和フィリピンパブ201802
昨年クリスマスイブに大和駅周辺は巡回 まぁ変化は無いかと思いますが 今宵は大和駅・鶴間駅・南林間駅と各駅停車の旅を楽しみますかε=ε=(ノ≧∇≦)ノ まずは光に包まれるお店 スナックレイア フィリピナスさん 未だ国旗の意味がわかりませんが(;^_^A 水タバコとケバブのお店? トルコ料理 シーシャカフェバー インカケバブさん 向かい側のお店の黒服さんがいらっしゃるので遠くから...
View Article神奈川 鶴間駅フィリピンパブ201802(大和鶴間フィリピンパブ
さて大和駅の巡回を終えたあひる君 急行電車をパスして各駅停車に乗りました 次の鶴間駅にて下車する為です スナックひまわりさん 本日はお休みですが看板の国旗は電気が消えている方が良く写ります(^^ゞ さていつもの順番 今日は運命のドアは開くのか(≧∇≦)b あれ?(・_・;) お隣のガールズバー BOMBAYの文字が… インド人ガールズバー?と思っちゃいましたが...
View Article南林間フィリピンパブ201802
大和駅 鶴間駅 そして南林間駅 3駅続いてフィリピンパブがあります(^^ゞ ただ南林間駅は少々寂しくなりました…(つд`) かつては…と言う名残(つд`) こちらもサリサリはお休みだとしても 右側はなんとなく…(・_・;) シュガー2さんは本日定休日(^^ゞかな マリポーサさんは元気一杯営業中でした (o^-^) 以上 大和市南林間フィリピンパブ看板レポートでした 201802
View Article世田谷区 二子玉川フィリピンパブ201802
過去2度ほど紹介 東京の不思議フィリピンパブとあひる君は命名 高級&お洒落な街で有名な二子玉川駅 二子玉川は通称 世田谷区玉川が地名になります 夜の二子玉川は初めてかな スナック ジュノーさん 以前頂いたコメントではピナさんの多くは多摩川を渡って来られていらっしゃるようですが 201802
View Article大森駅フィリピンパブ201802
バスに乗って大森駅に まぁひとまわりして次に移動しますか とあひる君はヨチヨチ歩きます (◎-◎;)えっ!!無い 前回8月 見慣れたマガンダピナさんのポスターかありません エレベーター 外壁の看板はそのまま あひる君少し離れてビルをチェック 目を凝らすと 窓にはフィリピン国旗が(o^-^) フィリピンクラブ トップガンさん 脅かさないでくださいね(;^_^A...
View Article溝の口フィリピンパブ201802(溝口,溝ノ口フィリピンパブ
二子玉川に続いて溝の口駅にも途中下車(^^ゞ ひとまわりして来ましょう フィリピンパブ マニラスクエアーさん 既に20時は過ぎてますから あひる君タイムは終了です(//∇//) 詳細過去ログ参照ください 駅の反対側 フィリピンパブ アップルズさん 今宵も盛り上がっていらっしゃいます(o^-^) スナック ドールさん エレベーターチャレンジ(o^-^) (^^ゞ...
View Article相模原 相模大野フィリピンパブ201802
夜の相模大野駅 あひる君は静かなショッピングビルの間をヨチヨチ歩きます(^^ゞ 目指すは大野銀座(o^-^) 静かな大野銀座の一角に目指すお店があります フィリピンパブスナック フュームさん 2階に ウッディなドアの向こうは…(o^-^) お隣もちょっと気になります(^^ゞ このエリアは小田急線上り方面には 町田,百合丘,生田,登戸 下りは小田急相模原,相武台前,座間,海老名,愛甲石田...
View Article百合ヶ丘駅フィリピンパブ201802(川崎市麻生区百合丘フィリピンパブ
小田急線百合ヶ丘駅 何度か紹介 前回は再び国旗が掲揚されていて フィリピンと確定しました(o^-^) 小雨煙る午後8時半 夜の看板チェックにあひる君はヨチヨチやって来ました カラオケ エメラルドさん (o^-^) お隣の気になっていたスナック ちょうどお客さん入店 イラッシャイの声は男性マスターでしたから フィリピンではありませんね(^^ゞ さてエメラルドに近づいてもう1枚…(゜ロ゜;ノ)ノ...
View Article生田駅フィリピンパブ201802(川崎市多摩区生田フィリピンパブ
百合ヶ丘駅から二つ先の生田駅 夜の生田駅にも立ち寄りました(o^-^) 昼間何度か紹介 2階の手すりには大きな国旗が(^^ゞ パブ ヴィーゴさん 今宵も盛り上がっていらっしゃる様子でした(o^-^) 201802
View Article市川市 南行徳フィリピンパブ201802
先日愛ちゃんから南行徳駅に新しいお店がオープンしたと聴きました(;^_^A 看板ブロガーあひる君 blogにコレクションが無いのは末代までの恥とばかりに南行徳へε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 光の加減が(^^ゞ 反対側から フィリピンパブ アリスさん レストラン&カラオケ ミュージックジャムさん 他はわかりません(≧∇≦)bε=ε=(ノ≧∇≦)ノ...
View Article二子新地フィリピンパブ201802(川崎市高津区
世田谷区の二子玉川駅からひと駅 多摩川を渡るとそこは神奈川県川崎市高津区 ここは二子新地駅です 駅から大山街道を5分ほど歩くと その看板は現れます(o^-^) カラオケ サンライズさん ピナママさんが頑張っていらっしゃるスナックとお聞きしています(o^-^) 頑張ってくださいね 駅に向かう途中 ネパール料理店と並んでタイ料理のお店が 看板にはタイを中心としたアジア料理とあります...
View Article宿題① 沼津駅北口高島フィリピンパブ
以前 移転情報頂いていましたが 前回見つけられず(^^ゞ 今回も車で前を通過しましたが 1・2回目は気づかず素通りε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 3度目でわかりました(^^ゞ スナック ニュースターさん (o^-^) 素朴な佇まいだったもんで (^^ゞε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 201802
View Article宿題② 沼津駅北口高島フィリピンパブ
先日質問コメントを頂きました サラタイさんはレストランなのかスナックなのかパブなのか…(^^ゞ 行かれた方の答え待ちですが(^^ゞ 看板ブロガーあひる君に出来ることは努力しなくては (≧∇≦)b 料理の写真の上に女の子の写真(;^_^A この段階でレストランよりパブ色が勝ち タイ料理を楽しめるパブ 女子会もどうぞ とあります(o^-^) さらにガラスの内側にはニューハーフショーの案内が...
View Article変化が早い(^^ゞ沼津駅北口高島フィリピンパブ201802
さて 二つの宿題を済ませたあひる君 前回このエリアを回ってからまだひと月経っていませんから終了~ (・_・;)ん!? あひる君見逃しません 先月と変わってます( -_-)ジッ レジェンドさんの看板 半分のスペースが黄色になりました ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ フォーレさん フィリピンの文字はありませんからわかりませんが 気になる看板の登場でした(^^ゞ 201802
View Article読売ランド前駅フィリピンパブ201802(川崎市多摩区フィリピンパブ
小田急読売ランド前駅 車で通り抜ける時いつも駅の向こう側からオーラが (・_・;) 今日初めて駅の向こうを探検しました 狭い駅前通り 歩行者と対向車に注意しながら徐行運転 ありましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ フィリピン国旗がついてます パブ レインボーさん しかし凄いですね 百合ヶ丘駅…エメラルドさん 読売ランド前駅…レインボーさん 生田駅…ヴィーコさん...
View Article八王子フィリピンパブ201802
昨年11月 ひとまわりをして変化を確認 あれから3ヶ月 久しぶりに夜の八王子を歩きます(^^ゞ 車をコインパーキングに止めて今日はこちらからスタート 前回移転を確認したビジョンさん 時間は19:28 まだ看板に灯りはついていません(^^ゞ 左下 アジアンガーデンさんのビルの看板は綺麗ですね (o^-^) 居酒屋さん 小料理屋さんは営業スタート パブは間もなくですね フィリピンスナック マリポーサさん...
View Article